春の工房開放イベントのご報告

みなさんこんにちはおすまし

先週の日曜日に開催しました

春の工房開放

には、たくさんのお客様がご来館くださり

誠にありがとうございました。

もう1週間が経ってしまいました・・・

遅くなりましたが、イベント当日の各体験の様子を

ご報告させていただきます。

①モザイクアクセサリー

春の工房開放イベントのご報告

②しずく型アクセサリー

春の工房開放イベントのご報告

③宝石箱

春の工房開放イベントのご報告

④ガラスブロック

春の工房開放イベントのご報告
(本日から29日(日)まで作った作品の受け取りが始まりました)

⑤春色のワイヤーアクセサリー

春の工房開放イベントのご報告

⑥黄金のお皿

春の工房開放イベントのご報告

⑦革の小物入れ

春の工房開放イベントのご報告

⑧紅型コースター

春の工房開放イベントのご報告

⑨毛糸の敷物

春の工房開放イベントのご報告

⑩木のイス

春の工房開放イベントのご報告

⑪当日参加コーナー

春の工房開放イベントのご報告

⑫スタンピングガラス

春の工房開放イベントのご報告
(本日から29日(日)まで作った作品の受け取りが始まりました)

ケーキ休憩室・手づくりパンの販売

春の工房開放イベントのご報告

ショップ館内

春の工房開放イベントのご報告

まる中庭・自由広場

春の工房開放イベントのご報告

春の工房開放イベントのご報告

本当にたくさんのお客様がご来館くださり

賑やかな1日でした。

また、先日12日(木)には、磐田市役所に

春の工房開放イベントの売り上げの一部と募金箱に寄せられた

支援金をお届けに行ってまいりました。

春の工房開放イベントのご報告

磐田市長に当日の様子や、各体験の内容をお話しさせていただき・・・

春の工房開放イベントのご報告

支援金をお渡しさせていただきました。

市が重点的な被災地支援地域と位置付けた町村への支援に

使ってくださるとの事でした。

1日も早い被災地の復興を祈っています。

**************************

今回の工房開放では、たくさんの種類の体験をしてくださる方が

とても多くいらっしゃいました。

1番多く体験してくださったお客様は

な、なななんと・・・

9種類  もの体験をしてくださいました。

ありがとうございました。

また、各体験を担当してくださった講師の皆様には

チャリティーイベントも兼ねている為

少々無理なお願いもしてしまいましたが・・・汗

快くとても魅力的な体験をご提案いただき

そしてご協力いただき

春の工房開放で開催させていただけました事を

改めて御礼申し上げます。

そして、当日ご来館くださいました皆々様

本当にありがとうございました。

楽しく・・・そして思い出に残る1日になったでしょうかクローバー

また是非、創造館に遊びにきてくださいね

スタッフ一同お待ちしています。



カメ
入館無料!お気軽にお立ち寄りください
貸館(講座室他)始めました。詳しくはお問い合わせください。
ホームページ → >磐田市新造形創造館
フェイスブックページ → こちら
     住所:〒438−0831磐田市上新屋499−1
     電話: 0538−33−2380
    メール:info@iwata-souzoukan.jp



同じカテゴリー(イベント)の記事
お盆休みは…
お盆休みは…(2016-08-13 22:22)

山の日の体験は…
山の日の体験は…(2016-08-11 20:41)

Glass Workshop 2016
Glass Workshop 2016(2016-07-09 21:11)

写真一覧をみる

削除
春の工房開放イベントのご報告