創造館 クリスマスナイト のご報告

みなさんこんにちはおすまし

先週12月19・20日の

創造館 クリスマス ナイト 2015

には、たくさんのお客様がご来館くださり

とても賑やかな2日間となりました

今回のテーマは

”灯りと空間を楽しむ”でした

このイベントには、私たち創造館スタッフも各部屋をパートさんとペアを組み

日々準備を進めておりましたがあっという間に当日が来てしまいびっくり

1日目の午後の準備を行っているときに、急に焦ってしまった事を思い出します汗

展示を終えて、気づいた時にはもうイベント開始20分前でしたスタコラ

館長のカウントダウンで照明が暗くなった時、お客さまの歓声が耳に入り

無事に始まった・・・間に合った・・・とホッとしたスタッフも少なくなかった事と思いますニコニコ

1日目が終了した後は反省点を見直し改善して2日目を迎えました

2日目準備中の虹双葉みなさんはご覧になりましたか?

創造館 クリスマスナイト のご報告

あんなに近くに虹がある・・・虹の下にいくと体が虹色になるんだよ~虹をまたぐと、

消えちゃうんだよね~なんて話をしながら、時間も忘れてしばらく窓からHさんとKさんと

虹を眺めていました・・・虹

そんなこんなで始まった2日目

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

創造館 クリスマスナイト のご報告

今回も、各方面で活躍されている方々に多大なるご協力いただき

盛大に開催する事ができましたくす玉

子供造形教室の作品作りにご指導いただきました、山本さん、飛田さん、矢壺さん、

新井園芸さん、らんぷらいとさん、さいのひさん

さくらやさんやScrapさん、ピッツァなおさん、デザインテクノロジーのみなさんと

ひょうたんランプの池田さん、お忙しい中何度も足をお運びくださり

入念な会場確認、設営をしてくださいまして本当にありがとうございました

新しい出会いもあり、ずっとずっと長く・・・

このご縁が続いていけばと思っております

館長をはじめ、スタッフ一同御礼を申し上げます

本当にありがとうございました

今年も残す所あと5日です

みなさま、良いお年をお迎えください

そして来年も、どうぞよろしくお願い致しますおすまし


((創造館は12/26~1/2まではお休みとなります))


カメN


入館無料!お気軽にお立ち寄りください
貸館(講座室他)始めました。詳しくはお問い合わせください。
ホームページ → >磐田市新造形創造館
フェイスブックページ → こちら





同じカテゴリー(イベント)の記事
お盆休みは…
お盆休みは…(2016-08-13 22:22)

山の日の体験は…
山の日の体験は…(2016-08-11 20:41)

Glass Workshop 2016
Glass Workshop 2016(2016-07-09 21:11)

写真一覧をみる

削除
創造館 クリスマスナイト のご報告